神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです
カレンダー

ブログカテゴリー

ブログ

2017-07-11 12:59


何か油断していたら 記録的に ブログが開いてしまいました。
すべき事が溜まりに溜まり 一生懸命一つづつ片付けている内に ブログが後回しになりました。

合わせて 昨日やっと月初の書類が出来上がりました。

今日は 書類の整備を取り組みしていますが 毎日 自分の入るヘルプがあるため なかなか 大変です。

何を今日やるかを決めて 計画的にやっているつもりでも 遅れがちです。理由の一番は 電話の対応でしょうね。数も多いし 1件辺りの所要時間も多い。1日平均 15回電話が入り 8回こちらから電話しています。23回で平均5分でも約2時間は電話している訳です。
実働時間私は10時間だから 20%が電話ですね。
ヘルプが1日平均3時間。移動時間は1日約2時間。残り3時間で事務仕事をやっている訳ですね。
私が経営者でなければ 実働時間が8時間になり 事務仕事をやるのに 1時間しかない訳ですね。
こうして分析していると 改めて バタバタしているのを自覚します。
こうして ブログを書く15分は 惜しくないのって 言われそうですね。(*^_^*)

とにかく 暇よりはましと 前向きに考えましょうね。(*^_^*)

だから 必要なさそうな物売りの電話は 遠慮したいですね。
しかし 物売りに 知らぬ間に物を 逆に売ってる私も笑えますけどね。