土日祝日や夜間早朝に たいした内容ではなかったり 急ぎの内容ではない電話を気にせず平気でかけて来る人がいます。
そういう人は ともすると 私を 家族や何でも屋と思っているのかと 感じ少し悩みにもなります。
困る内容
1 その人のかけている自動車保険のをどうするか。
基本的に私の仕事の領域ではありませんよね。
しかも 次会った時に聞けば良い内容ですよね。
2 電子レンジでの調理方法
あなたの家の電子レンジの使い方は知りません。
それ以前に 見えてないものの 調理方法をどうやって伝えますか? これも せめて次会った時に聞けば良い内容ですよね。
3 所有不動産の事や運用の仕方。
明らかに私のすべき業務の範囲を越えています。
不動産店や 信託銀行の店頭で聞くべきです。
4 本人以外の人の 今後の病気に対する 対応について。
担当の医師がおっしゃった通りです。
医師でもない立場で医師の意見を まるで間違いのように勝手なコメントは普通慎むべきです。
本人が自分の体について 言っているならセカンドオピニオンを考えて 治療方法ではなく 外の医師の検討ならできます。
ただこれも 急ぎの内容ではないので次回会った時に話して欲しいです。
まだまだ ありますが領域の範囲を越えての内容を私はお答え出来かねます。
電話がかかって来ると考え 夕飯も20:00迄待って食べています。晩酌の途中で 仕事の話はしたくないからです。
20:00でスイッチを入れ替え ホッと一息するから ストレスがたまらないのです。
大半の人はわかってくれています。
すいません 愚痴を言ってしまいました。
良いお仕事をしたいから メリハリを大切にしています。