生きていると ピンチは発生して当たり前です。またピンチを越える時に人は成長し 絆を作って行きます。実は今回もピンチは有って どうすればここを しのげるか必死に考えました。
ピンチが発生した時に一番大切なのは くよくよせず 真っ先に解決の為の対策に動く事です。そうしないと時間が過ぎ余計に解決は遅れます。
次に 駄目な方法を何とかならないかとしつこく 追及するのではなく 想定外の事を含めあらゆる角度から検討してみる事です。
解決してから 初めて失敗の原因の反省をして次の対策を考えるようにすべきです。
今回も 私は 幸運な人です。新しい助っ人は登場して しかも基礎天涯の方法で解決をすることが出来たのです。
協力頂いた人への感謝を忘れる事なく 今回の事を糧に次に繋げて行きたいです。
また 今回の事で私に力を貸そうとして それに至らなかった皆さん ありがとうございました。
私が至らず 気苦労かけてすいません。
協力出来なくてもし 悪いことしたかなと思っている人は 私が悪いので そんな風には思わないで下さいね。色んな想定をし 最善の対策を出来てない私が悪いので