神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです
カレンダー

ブログカテゴリー

ブログ

2019-06-26 14:16

人間誰しも完璧には生きられない。


日常生活を送る中で いろんなシチュエーションが到来します。その度に人は何らかの判断をし その判断に対し 良くも悪くも 自己評価をします。いつも納得が行く判断なら良いけど 反省すべき点に気がついて 何でこういう判断をしたのかと 感じる事も多々あります。しかしながら 判断をした時は それが自分の解答で有った訳で 一度発した言葉は戻す事は出来ません。その背景には 意地をはったり 相手のに負けまいという 低い次元の心のまま 対応した結果そうなる事が多いとわかります。
やはり いつの時にも冷静さは必要です。いう前に 一呼吸おき慎重に発言する意識を持つだけでも大分変わります。
ただ それも含めて自分です。人は完璧には生きられないのが普通です。ミスをしながら学び 僅に前進している訳です。
ゆえに 大切な事は 他者も人間 きっとミスをしながら生きている。そう考える事です。ミスは誠意を持って教えてあげる。怒りながら言ったって 言葉は届かない。人はみな一人では生きて行けない。 相手も自分も完璧ではない 人生 一瞬一瞬が全て修行。