長らくここへ来れず 暫く空いてしまいました。9月は忙しいと言うより いろいろ有った月でした。仕事をしていたら想定出来る事が同時に 発生したため その対応にあたる時間が キャパを越えてしまい ハードな経験をしました。ただ 学ぶ事も多く貴重な経験が出来たと思います。大切なのは この経験を活かして行く事です。大変だった やれやれでは せっかくの苦労を無駄にしてしまいます。これを踏まえて より組織として徹底すべき事を徹底して 今まで以上に基本的な部分を大切にしたいと思います。特に規則に対しては 例外なく きちんと守ろうと全員が それを徹底して行ける事。利用者から 規則に反する内容を強要されたら 聞いた時に きちんと説明してお断りする姿勢を 貫いて行けるように 徹底して行く事が問題発生を防ぐ最善の策だと思います。
私が今一番目標にしている事は 業績をあげる事ではなく 中身の最善を目指す事です。それを出来てからまた 積み上げれば良いと思います。その方が 将来的には安定した事業所が出来て 積み上げても不安が無い 事業所に出来ると思います。
いろいろ 関わって頂いた皆さまに感謝します。