神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです
カレンダー

ブログカテゴリー

ブログ

2021-01-26 09:39

特別に…


日頃の業務でやむを得ず 何かをやらざるを得ない事が生じますが ある事業所は特別に今回だけと言って対応する。またある事業所は 何と言われてもやらない。
正しいのは当然やらない事業所です。
しかし 本当に やらないで済ませると 利用者が大変な事態となる場合 それでもやらない で良いのかと言う局面の時どうすれば良いのでしょう。これを区役所で相談しても 担当さんが困るだけだと感じています。なぜなら その上に市役所があり 利用者が気の毒だからと言って 区役所の担当さんが許可した場合 不都合が発生したら 許可した担当さんが責任を追及されるからです。なので私は市役所に連絡して相談していますが暫く時間をくれと言われたまま 解答が無かった事が複数回ありました。市役所もまた 不都合が発生したら責任を追えないから解答が出せないのだと思いました。こういう問題は一体どうすれば良いのでしょう。私は指導課が会議して決めて欲しいと思います。
何か不都合が発生したら追及するのは指導課ですから そこで決定した事なら 責任を追及されることは無いので 誰も犠牲者は出ません。私の持論でありますが 指導課の上に弁護士や刑事 外 有識者が構成する 組織を作り 見解を示す方向を取る。何とかしないと お人好しが犠牲者となりながらでしか解決出来ない問題は日々滞積している事実を解って頂きたい。
特別に…ではなく こうしなさい を 示して欲しい。