神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです
カレンダー

ブログカテゴリー

ブログ

2018-05-08 10:29

知らぬ間に習慣となった事


私は 知らぬ間に習慣となった事があります。それは心の中で、こうしたら良いのでは無いかと言う発想が浮かんだら もう一人の自分が「あなた、今、と思いましたね。考えるだけでなく、やりなさい」と 言って来るのです。今や 発想した事が実現不可能でない限り 思った限りやるようになりました。区切りの日ははっきり分かります。平成28年10月28日です。この日は私の誕生日でもあります。
この日、以前から何度も行こうとしながら行かなかった場所に 行こうという気持ちなく 偶然に車がその前に有ったのです。実に驚きました。しかし、その日から、実現可能な発想は実際にやるようになっていました。
その日の直前まで 何をやっても上手く行かず 全てが皮肉なまでに裏目裏目に出ていました。何も悪いことをして居ないのに、疑われたり 事実無根をでっち上げられたり その上 母までが亡くなり しかも母が亡くなるのを待っていたかのような時期に 有らぬ事実を疑われた事。
全てが28年10月28日を持って終わり 翌日からは 今までの事が嘘のように 恵まれ初めています。
良いと思った事をする心掛けを持つとこんなにも 変わるんだと思いました。

良い人が 私の周りに寄って来て 良からぬ人が去って行く。
私は望んで居ないのに私に理不尽な事をした人は 必ず 自然の内に制裁を受けている事実が不思議でなりません。

良いと思った事をすると 僅かずつ良い方向に向かうと 悟る事が出来ました。

ただ 私に理不尽な事をした人が 命を落とされた事を聞いて。私はそこまでを望んで居ない 諸天善神様にそう伝えたい。

毎日が楽しく 明るく私の関わる全ての人に幸ある事が私の願いです。