神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです
カレンダー

ブログカテゴリー

ブログ

2016-09-22 16:34

思い上がりの正義感


ある利用者様のヘルプ内容 方法で 懸案事項が発生しました。
ヘルパーさんに内容を説明して ご意見を求めました。

今まで よく この様な話をすると 利用者様のため 利用者様に迷惑がかかる と 言った話が語気を強めて発言されて来ました。しかし 原点に戻って 考えると やはり 利用者様のため 利用者様が大変 と いうのは いちヘルパー事業所が口を出す次元の内容では無いのです。
駄目なものは駄目 ルールの中で 最善を尽くすのが 我々の勤めです。
当たり前な話ですが 話が間違って 変な正義感に基づいて話すと 勝手な正論がまるで正しいみたいな事になってしまう。

これはおかしいと感じたら その内容を決裁出来る人に聞いて 出た答えの通りにやる事 それが いち事業所の取るべき姿勢だと 思います。
極端な話をすると 決裁された内容が 不満なら 戦うのではなく 自分達では 出来ない旨 申し出て やらなければ良いのです。
我々が出来る最大の誠意を ルールに基づき実施する。
今後はそういう方向で 事業所運営を して行きたいと 考えます。

なのでルールに外れている内容を お付き合いで 受けて 法の抜け道を探り探りする事はやらないと決めましたので 失礼ですが せっかく お仕事を持って来て 頂いても 出来ないと答える ご無礼を 予め謝らせて頂きます。

とはいえ お仕事は頂きたいので やれるお仕事を お待ちしております。