神戸市西区・垂水区・明石の障害者専門ヘルパー派遣事業所のライフデザインです

進藤ライフデザイン

ブログカテゴリー

カレンダー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
… 定休日
RSS

口癖


普段生活をしていると ついつい 口癖になってしまっている言葉があります。
問題は その口癖が全く支障なく話されていれば良いのですが、時に 人に良からぬ印象を与えている事があるのです。
それは 「実は…」という言い出しから話す言葉です。
ある人に言われて気が着いたため それから 私も「実は…」の話し方が気になってしまいました。
テレビ番組の中でさえ論議をしていて この「実は…」を多く使われていたのです。聞く迄は気にしなかったけど 気になると 気になってしまいます。では なぜ人によっては悪い印象なのかですが その人は「実は…」は、都合の悪い事を聞かれ やむを得ず真実を話していると捕らえていたのです。
そればかりでは無いけど 確かに そうした使い方をしている場合もあります。
ただあえて聞かれても居ない都合の悪い事をわざわざ話す事はなく 聞かれたら「実は…」から話し出すのはある事です。しかし そうした使い方以外にも使われている事があるけど その人にとっては 悪い印象である訳です。
言葉って 相手によって印象が違うから 注意して使うべきだと思います。
しかも 使わなくても良いのに 口癖になってしまっているのは気をつけた方が良いのです。
気がつけて良かったです。
今後は 実は… ではなく 一拍置く前置詞に「はい」を使うようにして行きます。
はい なら 誤解やイメージを悪く感じる人が少ないと思います。


2018-07-16 09:48:01

ケアマネと相談支援専門員の違い


高齢者のケアをマネージメントするのがケアマネージャーであり 障害者のケアを本人の希望に基づき一緒に検討し 案を作るのが相談支援専門員です。
中には種類が違うだけで 全く同じように解釈している人が居ますが 役割や権限に、大きな違いがあります。
まずケアマネは 試験を受けて合格して初めて介護支援専門員研修を受けらる。研修を修了してケアマネになる。
これに対して 実務や所有資格を基に 各障害事業所がノミネートし 受講希望者は400字の論文を作成し 選考された人が 相談支援専門員研修を受けて修了して 与えられるのが 相談支援専門員資格です。難易度が 全く違います。
ケアマネは 各利用者さんのケアの種類を自分で決めて 時間や内容も決定する。よっぽど変わったケアブランで無い限りケアのケアブランで実際に実施されています。しかし 相談支援専門員は そこまでの権限は無く 利用者さんのケアの種類や内容や時間の希望をまとめ 区役所や市役所に提出します。その内容が妥当かどうかを支援センターと役所が検討し 可能と判断された内容だけが利用者さんが使えるケアの種類や内容や時間となる。
かなり 違いがあります。
利用者さんを取り巻く人の中には高齢者のケアマネと同じように解釈して いろんな事を言われますが、そこをわかって発言されたく思います。
要するに 本人の知識が及ばず 使った方が良いと思えるサービスを 見過ごす事を防ぎ 継続して 現況と利用するサービスの適切さを考え 役所に利用者さんの代わりに申請する事です。
もし 相談支援専門員に内容や時間の決定権を委ねるなら それなりの試験を実施して ケアマネと同じように進めて行くべきものなんです。
私はケアマネの経験もありますが その違いをわかって 役割を果たす事を大切にしています。
病院やリハビリの窓口の人は 希に その要求する内容が 本来在るべき権限を越えて着ます事があります。障害者の取り巻きの人もそうです。
どうぞ ご理解の程お願い致します。


2018-07-01 11:31:01

物品購入で一番大切にしている事


日常生活で色んな物を購入していますが、購入にあたり 何を一番大切にしていますか?
品質 価格 買いやすさ いろいろ 選ぶための 理由付けは あります。
買う物によっても理由付けの重要性が変わります。購入したい物が1000円以下なら一回一回慎重に考えている人は少ないと思います。但し、食料品なら新鮮さ 味 価格は1000円以下でもやはり気にするのでしょうね。
では 日常頻繁に買わない物についてはどうでしょうか?
一円でも安く買いたいのはやまやまですが 頻繁に購入しない物を買う場合 安さよりも 安心して買える事が重要です。
一円でも安く買いたいだけを重要視される人は 長い目でみたら価格だけを重要視した事を後悔した事がありませんか。
安心とは何でしょうか?売り手の仕事への姿勢 保証 話しやすさ などが考えられますが これは その人と関わりながら形成される部分が大きい。
言い換えればもはや人脈と表現するしかない相手はその最上位と私は思っています。そう言う人は 一回一回の取引で 細かい事を考えず いきなり オーダーをするし 相手の提示する価格を どうこう 思わず受け入れます。
反対に そう言う人は私が提示する価格や条件にも どうこう 言わず受け入れてくれます。
自然に形成された信頼だと思います。
対等な立場が成り立つ相手である事も信頼を高める大事な要素です。
電話でセールスして来る人の多くはそこを軽視します。ひたすら 安さや商品の話をいきなり初めて 大切な事を忘れている。
私は知らない相手に関わる時 自分が誰で何の目的で電話をしたかを完全に理解して頂いた上で 内容を話ますし 電話で全てを話すのではなく 相手に取って 自分が必要と感じて頂いた事を確認したら 出会って 中身の話をする方向で進めています。
自分の事を知らない相手には まず 自分を知って頂く事で安心 信頼を得られるものだと思っています。
それが解らない相手は いかに 安くても 初めから関わりたくないのです。

生きて行く上で 人脈と感じている相手を沢山持つ事こそ成功の秘訣であり 正道だと信じて疑いません。
安くして貰うより 私を応援し サポートしてくれる人を これからも 大事にしていくつもりです。



2018-06-24 10:54:01

時間が無さすぎて


時間が無さすぎて ここに寄れません。
閲覧者の数が、一月 1000にもなり 出来るだけ書きたいけど 仕方在りません。

取り敢えず頑張ってます
今日はこれだけ。




2018-06-21 16:28:01

日大の第三者委員会


テレビの報道で日大の第三者委員会の人選について 専門知識の在る人が入って居ない事について 疑問の声が上がっていました。
確かに何でも形だけ整えておけば良いものではありません。
やはり 経験者の意見は 間違ったジャッジをしないためには必要です。

知識の在る人が必要に成るか成らないかではなく より公平な判断を出来るための最善策を持って対応する方が 裁かれる側にしても 被害者にとっても双方納得が出来るのではないでしょうか。

これを 行政に置き換えた時に 実は似たケースは散見されます。しかも 監査指導する役割の人は 知識を必ず持つべきです。
経験者に任せるか 少なくとも 資格取得をしてから そのポジションにつくべきです。
野球の試合で競技未経験の人がアンパアをしたらどう思いますか?
普通のストライク、ボールのジャッジだけでは アンパアは出来ません。

専門知識の必要性を一度考えてみてはいかがでしょうか。今


2018-06-05 10:40:05

前へ 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次へ